【お知らせ】第49回日本少年野球選手権大会 出場決定2018年6月17日(日)にダイワハウススタジアム(八王子市)で行われた東京代表決定戦を制し、8月2日〜大阪で開催される第49回日本少年野球選手権大会に出場が決まりました。2018.06.17 14:36
【公式戦】第21回日本少年野球関東ボーイズリーグ大会 優勝2018年4月1日に開幕した第21回日本少年野球関東ボーイズリーグ大会新チームで挑んだ今大会は初戦 16-1 VS毛呂山 2戦目 9-1 VS都筑中央準決勝 8-1 VS流山とコマを進め5月4日(祝)埼玉県本庄市の本庄総合公園市民球場で決勝戦を迎え、日高ボーイズを下し優勝しました。チームとしては4大会連続7回目の優勝となります。5/4 決勝戦 @本庄総合世田谷 010031 5日高 000000 0小川③、鍛冶③ー椎橋二:三瓶、鍛冶三:國光(敬称略)2018.05.05 01:10
【開会式】第21回日本少年野球関東ボーイズリーグ大会 開幕第21回日本少年野球関東ボーイズリーグ大会 パナソニックカップが開幕しました。新チームとして初めての大会。初戦は4/29です。2018.04.02 12:19
【行事】平成29年度卒団式2018年3月11日(日)平成29年度卒団式が行われました。笑いあり、感動ありの卒団式。6年生11選手が巣立ちます。3月26日(月)からの第47回日本少年野球春季全国大会に出場するためまだ活動は続きます。小学校最後の大会。悔いのないよう頑張りましょう!2018.03.11 13:17
【公式戦】第17回フレッシュボーイズ決勝2017年12月3日(日)フレッシュボーイズ決勝 VS富士見 (@江戸川) 世田谷 1 1 7 11 | 20 富士見 0000 | 04回コールド 尾崎・小川ー若井 尾崎・斎藤の3塁打、尾崎・尾上の2塁打をはじめ序盤から打線が爆発。投げては尾崎・小川が相手打線も0封。第17回フレッシュボーイズ東日本大会 優勝 となりました。2017.12.10 15:09
【公式戦】第17回フレッシュボーイズ準決勝2017年12月3日(日) フレッシュボーイズ準決勝 VS都筑中央 (@江戸川) 世田谷 00202 | 4 都筑中央 00100 | 1鍛冶ー若井 3回に先頭尾上がチーム初安打となるライト前ヒット。これを皮切りに若井が2塁打。続く辻村の犠飛、斎藤のライト前ヒットで2点を先制。その裏エラー絡みも最少失点に抑える。5回には斎藤のヒット、國光の3塁打などで加点。投げては先発鍛冶が好投。決勝にコマを進める。2017.12.10 14:33
【公式戦】第17回フレッシュボーイズ3回戦2017年11月26日(日)フレッシュボーイズ3回戦 VS上尾 (@日高) 世田谷 0001001 | 2 上 尾 1000000 | 1 延長6回→タイブレーク 尾崎・小川ー若井 1回表に2つの牽制死でチャンスを壊し裏に先制される嫌な流れ。その後チャンスを作るも得点が奪えず。好投尾崎に報いたい打線はようやく4回に斎藤・代打鍛冶の連打で同点に。5回で決着がつかず延長に。7回からタイブレーク(1死満塁から攻撃開始)。7回表2死満塁から秋山の右前安打で勝ち越しに成功。6回裏から登板した小川が抑え勝利。準決勝にコマを進める。2017.11.26 13:01
【公式戦】第17回フレッシュボーイズ2回戦2017年11月26日(日)フレッシュボーイズ2回戦 VS日高B (@日高)世田谷 00001 | 1日 高 00000 | 0鍛冶ー若井 5回に若井の左前安打・2盗。尾上が送りバンドを決め3進。斎藤が左前安打でタイムリー。投げては先発鍛冶が5回を0封。3回戦へコマを進める。2017.11.26 13:00
【公式戦】第17回フレッシュボーイズ1回戦2017年11月19日 @江戸川ボーイズホーム第17回フレッシュボーイズ東日本大会が開幕しました。世田谷22-0北総初回から打線がつながり新チームの初戦を飾りました。2017.11.19 14:44
【練習試合】四日市遠征 2017年11月3日(祝)午後~4日(土)三重県四日市市へ遠征をしました。3日夜は、夏の全国大会で激戦を共にした四日市ボーイズさんの選手各ご家庭にホームステイをさせて頂きました。翌4日には堺南ボーイズさんも来られ3チームで練習試合をさせて頂きました。普段なかなか対戦できないチームとの練習試合から多くの刺激を得ることができました。また同じ野球をする者同士の「友情」も一層深まるなど、大変有意義な時間となりました。このような貴重な場をご調整頂きました四日市ボーイズさん、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。また、堺南ボーイズさん対戦頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。2017.11.04 14:10